2014年12月7日日曜日

スポートルートにクラック鳥が泣く

12月6日〜7日の記録。

週末はずっと仕事のはずだったのですが、ビルが停電とのことで休日は会議できないという流れに。シメシメ・・って仕事自体は減らないのですが。


そんなわけで、メパンナさんのシーズンラストトライにおつき合いする形で甲府幕岩へ!
・・だったはずが、直前の木曜日の雪で急遽林道が閉鎖されてしまうという痛恨のアクシデント。

兜岩へ向かわれる海坊主ツアーズに混ぜていただくことになりました。


駐車場でひとり出遅れたので、急いで頂上方向をめざし、上へ上へと林道を駆け上がる。





ゲートをくぐって500mほど走ったところで分岐に出くわす。
確認のためトポを見ると・・


林道入り口は、駐車場から下方向に降りるの でした。

ガビーン。


走って探しにきてくれたアニキ、途中で待ってくれていた皆さんに感謝。
ご心配おかけして申し訳ございませぬ〜。



登山道から見える富士山はとってもキレイ!
冬型という割には風が吹かなかったので、気温の割にはポカポカと暖かい。


アップをすませると、目を付けていたディライト(5.11b)へ。




ここの岩質なのか、「ある程度いけばガバがある」というつくりなので、4・5回テンションをかけつつもキーホールドを特定。

上段で間違えて「振り向いて(5.10a)」 をほとんどOSしてしまったけど(笑)、下降時に正規ルートを通過して、とりあえずヌンがけのミッションは果たしたよ。

あとはムーヴのお美しいメパンナ先生に解析をお願いしますねー。


・・フムフム。ナルホド。これはできそうだわい。




というわけで、二撃でグレード更新!がはははは!(ドヤ顔)
もちろんリーチ有利系でした。


午後3時を回ると、西側の稜線の影に入る甲府城エリアは、徐々に寒くなります。

追われるように大手門エリアに戻り、終わりかけの雰囲気のところをお願いしてラスト一本。今日は何かが足りない。そうだ、クラッククラック〜♪

桃色小道(5.10a)で遊んでその日は終了。なぜかボルトが2本ありましたが、残置無視で十分登れる好ルートでした。

宿に戻って、海坊主さん主催の楽しい焼き肉忘年会へ突入。




ハルコ嬢の酔っぱらいトークが面白すぎて、気づいたら思いのほか飲んでしまいました。


さて、翌朝もさむーい!
朝風呂入っておいてよかったよ〜。




風邪が辛そうなメパさんに代わり、運転を申し出る。

しかし、なぜかメパさんが寝ようとしない。

そうだ。昨日ルーファイを間違えまくったため、全く信用がないんだったw
使えない運転手でごめんなさいー。


二本目のアップでNightmare(5.10c)へ。
これ簡単そうだなーと思っていたら・・・




簡単だったwww

5.10b/c→5.10cと、オンサイトグレードがほんのりアップ。

「まあ、実際のグレード感は・・」と言いかけた瞬間に、海坊主サンに「ダウングレードしたらダメですよ!」と釘を刺されたので黙っておきます(笑)。スミマセン。




メパさんのお供で再び甲府城エリアへ。

ここでヌンがけをかねてラ・メント(5.10d/5.11a)をFL。

フラッシュグレードも、5.10dから半グレードアップなり!
昨日メパさんのムーヴ解析をガン見していた甲斐がありました。
当のメパさんも全く危なげなくRP。


隣でははらりさん、mfさんが、ディライトのOSトライを繰り出す。


なるべく2撃以内では解決しないよう願いますね〜w





写真は、核心を越えるmfさんに、「これでも食らえ!」とお尻を向ける人。


大手門エリアに戻り、調子に乗って「てんとう虫のレクイエム(5.11c)」を二人して撃つものの、短い核心に跳ね返され続ける。

最後にヌンチャク回収を賭けたトライで、なんとかテン山トップアウト。





これはあと1〜2日はじっくり取り組まないと終わらないかな。

最後に一階で別のイレブンに逆襲された後、メパさん、はらりさんが渾身の回収トライ。





はらりさん姿勢が絵になるな〜!

ボクはやっぱりクラックが気になって、アニキにビレイをお願い。
誰も取り付かなかった謎の5.9クラック二本を、最後に試食してみました。




プアプロ、浮き石だらけ、グレード辛いという、ただのワイルドなアルパイン(笑)。みんな取り付かなくて正解!(笑)
墜ちない覚悟でやればそれなりに面白いけど、兜岩に来てわざわざこれをやる理由は見いだせませんでした・・。


下山後は珍しく空いている中央道を飛ばし、八王子道の駅で食事、解散。




(人生初の「すあま」をオブザベ)


海坊主サン、みなさま、楽しいツアーに混ぜていただいて、ありがとうございました。
メパンナさん、ピックアップ、送迎に、暖かい飲み物まで頂いて感謝です。


兜岩また行きたい!てんとう虫のレクイエムは解決しておきたいナア〜




<修行の結果>

◯12月6日(土)
はじめの一歩(5.10a)FL
薫風    (5.10a)FL
ディライト (5.11b)2RP  ※変化に富んだ好ルート!
桃色小道  (5.10a NP)OS ※下部ボルトは無視しました。

◯12月7日(日)
青とブドウ色(5.10a)OS
Nightmare  (5.10c)OS ※初登者はジャムを使ってない??
ラ・メント (5.10d/5.11a)FL
てんとう虫のレクイエム(5.11c)2×TO
祝退職   (5.11b)×
林     (5.9 NP)OS ※トリトン1P目にやや似、プアプロ。
風 下部var (5.9 NP)OS ※右クラックから入ったらボロボロだった。





<ムーヴメモ>

◯てんとう虫のレクイエム(記憶に頼っているのでやや曖昧)

ボルト4本目までは悩むことはない。十分にレストしておく。
5本目、下から続くフィンガークラックの最上部に左手ガストン。右手にマッチして、右手をボルト横のフレーク状に飛ばす。ここがしっかり取れたら、クリップ可能。

次に右手を右フェースの大きなカチに取り、左足を少し高めにスメア。

この状態で体を右向きにふって、右手を左手フレークガバの上にある、横カチに取る。
(左のフレークに対して、やや両手レイバック気味になる)
悪いバランスに絶えて、右足をフィンガークラック終端フレーク状の、高い位置にまで上げる。さらに左足を右足より若干だけ高いところに スメア。

右手をカチで耐えながら、左手をフレーク上端にピンチ持ち。このとき、四本の指はフレークを横向きにつかむが、親指は下向きに押さえ込んだ方が持ちやすい。これが取れたら、左手は右下フェースのカチに戻してもよい。

この左手ピンチを頼りに、体を右に大きく倒し、左足を高く大きく引き上げる。この左足が5本目ボルト左のフレーク下端に乗ると、左足に乗り込むようにして立ち上がり、右手を遠くのガストンカチへ飛ばす。

ここが核心。

ガストンが取れれば、右足が右下フェースのカチまで引き上げられる。

ここから右上のガストン気味のカチまで右手をさらにとばす。
(これはスキップできるかもしれないが取れると安心できる)

これで、左手をリップ上のあいまいな模様にカチると、終了点クリップ可能。

終了点右上のリップにガバがあるので、目測をつけて取りに行ってから、終了点クリップしても良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿